日焼け止めといっても様々なメーカーから出されており、その種類も多様です。紫外線が強くなる時期に日焼け止めを新しく購入しようという方もいると思います。UVケアでよく目にするSPFやPAとは何かを知った上で選ぶようにする必要があります。紫外線を反射させるものと、吸収して防ぐものがあり、それらを知ることによって、自分のライフスタイルにあった日焼け止めを選ぶことができますので、日焼け止めを選ぶときに参考になる知識をお伝えしていきます。
目次
SPFとPAの違いとは?
日焼け止めには、SPFとPAという記載がありますが、このSPFとPAの意味について確認しておきましょう。
SPFは、Sun Protection Factor(サンプロテクションファクター)の略で、UVBという紫外線の短めの波を阻害することを示しています。UVBは光老化、皮膚がんや目の中に入ると紫外線角膜炎になることがあります。日焼けすると赤く炎症を起こすのもこのUVBが原因で、これらを防げるのはSPFという表記があるUVケア商品になります。
PAはProtection Grade of UVA(プロテクションガードオブUVA)の略でUVAという波長の長い紫外線を阻害してくれます。UVAは皮膚の深い場所の真皮を破壊するため、肌にダメージが蓄積し、将来的なシワやたるみを引き起こす原因になります。皮膚にあるメラニン色素を酸化させて肌を黒くさせる作用があるのがUVAです。日常生活の中で肌への影響が大きいのはこちらのUVAです。
効果表示による生活シーン別活用法
日焼け止めは紫外線の種類、UVAとUVBがあり、この紫外線から肌を守るための指標としてSPFとPAがあります。生活シーンによって効果時間や効き目の強さを選ぶことが必要になります。
日焼け止めのSPFとはUVBに対する効果時間のこと
SPFは後ろに数字が書いてあり、SPF10とかSPF50+とかがあります。この数字が紫外線をブロックする強さだと思っている人が多くいますが、実は紫外線をブロックする強さではなく、ブロックできる時間を示しています。
お肌に何もつけないで外にいたとき、日焼けするまでの時間は約20分から30分だと言われています。この日焼けするまでの時間の差があるのは、人によって日に焼けやすかったり、焼けにくかったりするからですが、SPFはその日焼けするまでの時間を延ばしてくれる効果がある紫外線対策になります。SPF50以上のものはSPF50+と表記されているのでSPF50以上の効果の長さが欲しいときは+がついているものを選びましょう。
では、SPF20の日焼け止めクリームを使ったときに、日焼けするまでの時間が20分の人と、30分の人での違いを見てみましょう。
日焼けするまでの時間が20分の人がSPF20を塗ると、20分×20倍(SPF20)=400分で6時間40分、日焼けするまでの時間を伸ばしてくれ、紫外線を防いでくれます。
日焼けするまでの時間が30分の人がSPF20を塗ると、30分×20倍(SPF20)=600分で10時間、日焼けするまでの時間を伸ばしてくれ、紫外線を防いでくれる計算になります。
通勤通学で日焼け止めを使うのであれば、SPF20でも十分な効果があることが分かります。一概にSPFの数字が大きい方が良いというものではありません。日焼け止めは汗や脂、擦れたりして取れてしまいますので塗り直しが必須となります。
日焼け止めのPAとはUVAに対する効果の高さのこと
PAの表記は、PA+からPA++++まであります。この+の数が多いほど効果が高いことを示しています。
効果段階 | 効果の目安 |
---|---|
PA++++ | 極めて高い効果がある |
PA+++ | 非常に効果がある |
PA++ | かなり効果がある |
PA+ | 効果がある |
といった感じで強さを表しています。
日焼け止めの選び方
紫外線が強い、登山や海・プールに行くときにはSPFの数字が高いもの、PAの+が多いものを選ぶといいです。日常生活で毎日使用するときは、数字の多いものや+の多いものを選ぶ必要はありません。効果が強いということは、肌への刺激も強くなる傾向がありますので、常に強いUVケアを使うよりは、日常生活では弱めのもの、外に出てスポーツをするときは少し高い数値を使うことが選び方のポイントになります。
日やけ止め化粧品の種類
化粧下地にUV防止効果を入れたものは化粧をする前に塗るだけでいいので手軽で簡単に紫外線対策できます。この上に、UV防止効果のあるファンデーションを使用すれば、さらに紫外線から肌を守ってくれます。重ねて塗るのが面倒という人のためにUVファンデーションもあり、これ一本でUVカットとファンデーションで紫外線から顔を守ることができます。日焼け止めには種類がありますので、目的になった日焼け止め化粧品を使うといいです。
【ウォータープルーフタイプ】
撥水性が高く、水に濡れても落ちにくいという特徴があるので、汗や水に強く、紫外線カット効果が長続きするため、スポーツやレジャー、海やプールのときに使うのがおすすめ。
【紫外線吸収剤フリータイプ】
ケミカル紫外線吸収剤を使用していないので、肌にやさしいという特徴があります。敏感肌の人や赤ちゃん・乳幼児も使えます。
【美白効果のあるタイプ】
メラニン色素の酸化を抑制し、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ効果があるのが特徴です。美肌ケアをするときにおすすめ。
【化粧下地効果のあるタイプ】
化粧下地と一緒に紫外線対策を行えるタイプで、時間が無い人や忙しいときなど手軽に使えるタイプです。
【保湿効果のある乳液タイプ】
肌のスキンケアと紫外線対策を一緒に行なうことができるタイプで、保湿成分が入っているので肌の乾燥による小じわを目立たなくすることができます。
【UVクリーム・UVファンデーション】
UV下地とファンデーションを1つにしたタイプです。
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違い
紫外線を阻害する方法は二種類あり、UVを反射させる紫外線散乱剤とUVを吸収する紫外線吸収剤で、日焼け止めクリーム等にはこのどちらかの成分が入っています。
紫外線散乱剤は白い色を出すときにも使われるものです。二酸化チタンや酸化亜鉛といった表記がある場合は紫外線散乱剤です。お肌への刺激が少なくて良いのですが、白浮きしやすい特徴があります。
紫外線吸収剤は有機化合物を利用しているのでお肌への刺激があります。塗り心地はなめらかで白浮きもしないので使いやすさはこちらの方が上です。紫外線吸収剤が紫外線を浴び続けると化学変化を起こして壊れてきます。壊れた吸収剤は修復しないので定期的な塗り替えが必要です。
まとめ
日焼け止めの種類やSPF・PAの意味について知ることで、自分にあった日焼け止めを選ぶことができます。SPFの数字だけではなく、PAの数値も確認して、UVAとUVBの両方のバランスが取れている日焼け止めを選ぶようにしましょう。
毎日使う日焼け止めなので、できるだけ肌や皮膚への負担が少ない敏感肌用や赤ちゃんでも使える低刺激のタイプのものを選ぶのがおすすめです。