にんにくと聞くとスタミナ源として、元気を出したい時や体調がちょっと悪くなりそうな感じがする時に、にんにくを食べるなんてことで疲労回復したりします。
そのにんにく に含まれている成分のアリシンが血圧を下げてくれる効能があり、高血圧予防の効果に有効です。
血圧を下げるにんにくパワーの源
にんにくには、血管を拡張させる働きがあり、血管を広げることで血流が良くなり血圧を下げる働きがあります。
にんにくに含まれているアリシンという成分には、コレステロールを分解する働きがあるので、血中コレステロール値を下げる作用があります。
血流を良くして、血液をサラサラにすることで動脈硬化などの生活習慣病予防になります。
ほかにも、抗血栓作用があり、脳梗塞や心筋梗塞の予防にもにんにくは良いことが知られています。
にんにくのニオイを減らす調理の仕方
にんにくを食べたらニオイが気になりますよね。翌日、会社や人に会わないことが分かっていれば、にんにくを食べてもいいと思いますが、人に会ったり、話したりするなら食べるのを考えてしまいます。
にんにくのニオイを消す方法があるのか調べてみました。
にんにくのニオイはすりおろしたり、刻んだり、潰したりして、にんにくを調理するほどニオイが強くなります。
ということは、丸ごと調理して食べるのが一番ニオイがしない方法です。なので、焼いたり、蒸したり、茹でたりして料理するのがいいです。
でも、口の中で噛むとやっぱりニオイが強くなり、口臭がにんにくクサくなります。歯磨きをしてもニオイは取れないことが多いですよね。
その時には、ミントガムを噛んで口の中の悪臭成分を唾液と一緒に体内に流し込むといいです。栄養満点のにんにく料理はニオイが気になりますが、いろいろと工夫して食べると血圧を下げる効果があるので高血圧の人にはおすすめです。
ニンニクを使った血圧を下げるレシピ
餃子
栄養バランスがとても良い定番のおかずですね。野菜もたくさん食べれて、にんにくも食べれる一品です。
レタスチャーハン
ニンニクとレタスの食感が美味しいレタスチャーハン。チャーハンなので他の血圧を下げる食材を入れて食べてもいいですね。